【生徒作品】はらぺこトナカイ【Scratch】

今回ご紹介するのは、生徒Sくんが Scratch(スクラッチ) を使って制作したオリジナルゲームです!
ゲームの内容は…トナカイを操作して「美味しいご飯」を食べながら邪魔者を倒すゲームです。


パソコンで下の緑の旗をクリックすると実際にプレイできます。

🎮 ゲームの特徴

  1. トナカイが成長!?
    ご飯を食べることでトナカイの体が大きくなったり小さくなったりします。食材ごとの効果を考えて、効率よく成長させるのがポイントです!
  2. 食べてはいけないご飯も登場
    すべてのご飯が食べられるわけではありません。特定の食材を食べると満腹度が減ってしまいますので見極めが必要です。
  3. 満腹度を維持しながらボスを倒せ!
    最終目標はオブを倒すこと。満腹度をできるだけ高く保ってボスを倒しましょう。
  4. 分かりやすいルール説明
    ゲーム開始時には、初心者でも理解できるよう丁寧なルール説明が用意されています。

はなまるパソコン教室で学べること

はなまるパソコン教室では、松戸市、鎌ヶ谷市、市川市 近隣でプログラミング教室をお探しの方に最適な講座をご用意しています。当教室では、小学生から高校生までを対象に、楽しく学べるプログラミングカリキュラムを提供しています。

1. ゲームプログラミング講座

Scratchを使用し、ゲームを作りながらプログラミングの基礎を学びます。ゲーム制作を通じて、論理的思考や問題解決能力を自然と身につけることができます。

2. マイクラプログラミング講座

大人気のMinecraftを使ったプログラミング講座では、遊びながらプログラミングの基礎を学べます。Minecraftの世界で自由に設計や構築を行うことで、想像力と創造力を育みます。自分で仕組みを作り、結果を見て改善するプロセスは、子どもたちにとって大きな成長の機会となります。

3. タイピングスキルの習得

どちらの講座でも、タイピングの訓練を実施中です。正確で速いタイピングは、学校の課題やレポート作成で役立つだけでなく、将来の仕事にも活かせるスキルです。


なぜ、はなまるパソコン教室が選ばれるのか

松戸市、鎌ヶ谷市、市川市エリアで数多くの生徒さんに支持されている理由は、以下のような特徴があるからです。

  • 個別学習で安心サポート
    一人ひとりのペースに合わせた個別指導を行っているので、初心者のお子様も安心して通えます。理解度や進捗に合わせて学べるため、「分からないまま進んでしまう」ということがありません。
  • 楽しく学べるカリキュラム
    ゲーム制作やMinecraftを活用した講座など、楽しみながらスキルを身につけられる内容が充実。興味を引き出し、学ぶことの楽しさを体感してもらえる工夫をしています。
  • 通いやすい環境
    固定の曜日ではなく、お好きな日時を選んで通うことができます。さらに、大町駅から徒歩2分の好立地で、駐車場も完備しているため、公共交通機関でもお車でも通いやすい環境を整えています。

プログラミングを学ぶと何が身につく?

プログラミングを学ぶことで、子どもたちは次のような力を身につけることができます。

  1. 論理的思考力
    問題を分析し、順序立てて解決する力が養われます。
  2. 創造力と表現力
    自分のアイデアを形にする喜びを体験できます。
  3. 集中力と忍耐力
    プログラミングを通じて、物事に根気よく取り組む姿勢が育まれます。

体験会開催中!

はなまるパソコン教室では、無料体験会を随時開催中です。
「プログラミングに興味があるけど、どんなことをするのか分からない…」という方も安心してご参加いただけます。

松戸市、鎌ヶ谷市、市川市でプログラミング教室をお探しなら、ぜひ はなまるパソコン教室 にお越しください!

当教室は、自由に予約できる通いやすさが特徴で、お休みしても振り替えが可能です。お子様も、プログラミングの世界に飛び込み、創造力を発揮してオリジナルの作品を作ってみませんか?

授業内容について授業料についてタイピング検定について

また、随時「プログラミング無料体験会」も開催中です! 体験会と教室説明は合わせて50分程度となっておりますので、お気軽にご参加ください。

無料体験&説明会のお申し込みはこちら