マイクラプログラミング講座に通う小学生のS君が、タッチタイピング検定6級に見事合格しました!
今回は余裕の合格で、すでに5級にも挑戦できる実力がしっかりと身についています✨
⌨️100文字の文章を、3ミス以内で正確に入力!
タッチタイピング検定6級では、100文字の実用的な日本語文章を、制限時間内に正しく入力し、誤字脱字は3文字以内という合格基準があります。
S君は毎週、300文字程度の練習文章で入力の精度と姿勢をコツコツと積み上げてきました。
検定ではスムーズかつ正確な入力ができ、変換や改行操作もバッチリでした!
👦タッチタイプ検定は小中学生にやさしい検定です
タイピング検定には「日本語入力検定」と「タッチタイプ検定」の2種類があります。
日本語入力検定は、漢字の難読がハードルになることがありますが、タッチタイプ検定ではすべての漢字にふりがなが振られているため、
小学生や中学生でも無理なく挑戦できます。
🧱マイクラ講座でも、タイピング訓練をしっかり!
S君が受講しているのは、マインクラフトを使ってプログラミングの基本を学ぶ講座。
ゲーム感覚で楽しく取り組める人気コースです。
この講座はビジュアルプログラミング形式のため、タイピングそのものは必要ありませんが、
当教室ではすべての講座で週ごとのタイピング訓練時間をしっかり確保しています。
🏫安心の検定会場&豊富な学びのメニュー
はなまるパソコン教室は、日本タイピング協会の公式検定会場に認定されています。
いつもの教室で検定が受けられるため、お子さまも緊張せず力を発揮できます。
また、Word・Excel・PowerPointを学ぶOffice講座やMOS対策講座にも対応しており、
小学生〜高校生まで幅広く、将来に役立つ実力を身につける環境が整っています。
🌟次は5級合格を目指して!
S君、本当におめでとうございます!
この調子で、さらなるステップアップを目指していきましょう!
🌟はなまるパソコン教室で、楽しく“できる!”が増える!
-
-
大人気!ゲーム&マイクラで学ぶプログラミング
-
すべての講座でタイピング練習をしっかり実施
-
タイピング検定やOfficeも、楽しくマスター!
-
検定試験はいつもの教室で受けられて安心♪
-
📩無料体験、受付中!
タイピングもプログラミングも、まずは気軽に体験から。
不安なことは何でもご相談ください!
お子さまの「はじめて」を全力でサポートします♪